外断熱工法と内断熱工法の比較とサーモグラフィーで見る断熱の違い
断熱工法の違い(上部から見た断面図)
外断熱工法 |
内断熱工法 |
![]() |
![]() |
・断熱材は柱の外側に施工 |
・断熱材は柱の間に施工 |
サーモグラフィーで見る断熱の違い
外断熱の部屋内側(外気温約35℃) |
内断熱の部屋内側(外気温約35℃) |
|
![]() |
![]() |
|
どちらの注文住宅も外気温が約35℃、晴天のとき撮影し、外壁の温度は約60℃になっておりました。外断熱の断面図は当社の施行方法による外断熱工法の断面図です。内断熱の断面図とサーモグラフィーは一般的な内断熱によるもので、断熱の材質や工法によって異なってきます。
月別アーカイブ
- 2024年 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 9月 7月 6月 4月 3月 1月
- 2022年 12月 11月 9月 7月 4月 3月
- 2021年 12月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 1月
- 2020年 12月 8月 7月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2016年 12月 11月 10月 8月 7月 6月 3月 1月
- 2015年 12月 11月 9月 8月 5月 4月 3月 1月
- 2014年 12月 11月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2013年 12月 10月 9月 8月 7月 4月 3月 2月
- 2012年 12月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2010年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 4月 3月 2月 1月
- 2009年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月
- 2008年 9月 8月 7月 6月