保証・
住宅設備

商品に合わせた保証をご用意しています。
住み始めてからも安心がずっと続くように、充実した保証を揃えました。

WELL+ テクノストラクチャー R+house

地盤保証20年

対象の建物が1000分の5以上、不同沈下した場合に保証対応をいたします。

  • 免責金額なしの全額保証
  • 専任スタッフが責任を持って対応
  • 建築中の事故にも対応。品質保証期間は工事期間+お引き渡し日から20年間
  • 地盤の事故(不同沈下)に対する責任(損害賠償限度額)は1事故あたり最大5,000万円。
  • 専任スタッフによるスピーディで安心・納得の対応

保証対象期間

対象建物の基礎工事が開始したときに始まり、引き渡しされた日から20年間が保証対象期間です。

正確な調査を行うために、SWS(スウェーデン式サウンディング)試験、ボーリング調査、SDS試験等の各種調査メニューをご用意しています。SDS試験とは、地盤の土の種類をより正確に判断し、的確な地盤評価を支援するための新しい試験法です。一般的なSWS試験では把握できない細かい土の種類をSDS試験データとロケーション資料から判断します。

  • case1事故防止
    まちがった土質判断に基づいた過小設計による、不同沈下等のリスク回避
  • case2コストダウン
    良質地盤で杭を打つといった過剰設計(補強工事)の低減

建物最長60年保証

「住み始めてからの長期の安心」をご提供する充実の建物保証制度です。

通常保証との違い

法律では、建物の重要な構造・防水の不具合に対する責任期間は10年と定められています。そのため、住宅会社の保証は10年間というのが一般的ですが、アップルホームでは長期の安心のために保証期間を最長60年としています。

アップルホームの長期保証の図

保証の対象となる基本構造部分

構造上種ような部分と雨水の進入を防止する部分が対象となります。

保証対象の図

※「災害などの外的要因」「使用上の過失」など、対象外となる不具合もございます。詳しい保証内容は各種約款をご確認ください。
※保証期間内であっても、お客様ご自身で他社への補修や修理を依頼された場合は、保証が適用されず、補修費用のお支払いなどは致しかねますのでご注意ください。
※10年目までの新築住宅瑕疵保険による保証と、11年目以降の保証では、一部内容が異なります。

10年目の無料住宅検査

お引き渡しから10年目までに専門スタッフが、保証の対象となる不具合(雨漏りなど)が発生していないかの検査をおこないます。

  • 屋外

    外壁・開口部・
    屋根・バルコニー・
    軒裏・土台など

  • 屋内

    柱・内壁・
    天井・床・
    基礎・床組みなど

15年目メンテナンス工事のご案内

家の美観を保つために、建築から15年目に外装工事を推奨しています。忘れてしまうことがないよう、必要な時期にご案内しています。

保証対象期間

10年ごとに定期点検及び必要な補修工事を経て、保証が延長されます。

無償点検・有償点検

※無償点検は点検回数・実施時期など予告なしに変更することがあります。

※無料住宅検査は、11年目以降の保証を提供するための検査です。
※検査の内容や検査方法については、将来変更になる可能性がございます。
※住宅検査について、合理的理由なくご協力いただけない場合、検査が完了するまでの期間は保証が免責となります。

詳しい資料をご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ

住設あんしんサポート

一般的にメーカー保証が1-2年間しかない住宅設備機器の保証期間を延長するサービスです。
対象となる故障や不具合が発生した場合、物件引き渡し日から10年間無料で出張修理や部品交換が受けられます。

住設あんしんサポート3つの特徴

  • FEATURES.01

    10年間何度でも
    利用可能!

    保証期間中の修理の回数に上限はありません。いつでも安心して機器をお使いいただけます。

  • FEATURES.02

    新品交換含め
    無料修理!

    保証対象となる故障や不具合の修理・交換に関わる部品代、作業料、出張料など全て無料です。急な出費がなくなり、お客様の家計の不安を解消します。

  • FEATURES.03

    窓口一本化で
    スムーズな対応!

    トラブルが起きたときに、メーカーごとの保証書・連絡先が見つからない、などの不便を無くします。手間のかからないスムーズな対応をご提供します。

※保証期間中に発生した故障・不具合、かつ、保証期間中に修理のご依頼をいただいたものに限ります。
※保証範囲外の故障・不具合については有料にて修理を承ります。

主な保証対象

対象機器はご加入内容によって異なりますので、お申込書または保証書をご確認ください。

  • システム
    キッチン

    コンロ(ガス・IH)・レンジフード・ビルトイン浄水器・水栓・
    ビルトイン食器洗い乾燥機・ビルトインオーブンレンジ

    コンロ(ガス・IH)・レンジフード・ビルトイン浄水器・水栓・ビルトイン食器洗い乾燥機・ビルトインオーブンレンジ

  • システムバス

    本体(排水ボタン)
    浴室換気(暖房)
    乾燥機・水栓

    本体(排水ボタン)・浴室換気(暖房)・
    乾燥機・水栓

  • 洗面化粧台

    本体(照明・くもり止め
    ヒーター・排水ボタン)
    換気扇・水栓

    本体(照明・くもり止めヒーター・排水ボタン)・換気扇・水栓

  • 温水洗浄
    トイレ

    本体・機能付便座
    手洗器・換気扇

    本体・機能付便座・手洗器・換気扇

  • インターホン

    本体・子機

  • 24時間
    換気システム

    本体・操作パネル

  • 給湯器

    本体・操作パネル

保証期間(ご加入内容によって保証対象機器は異なります。)

通常1〜2年間のメーカー保証終了後も、10年までメーカー保証と同等の修理サービスが受けられます。

【調査概要】2013年10月Solvvy株式会社実施 地域:全国 サンプル数:4142 職業・性別:問わず 修理費用 万円 330 保証切 そのうち 91% 不具合は10年以内 発生 23 調査によると、入居10年以内に2〜3住宅設備機器らかの不具発生しています。しかもそのうち91%が保証切でした。1あたりの平均修理費用機器によってなり、3~30万円です。メーカー証期間終了後全額自己負担になります。 キッチン・バス・トイレなどのまわり設備電気機器…
【調査概要】2013年10月Solvvy株式会社実施 地域:全国 サンプル数:4142 職業・性別:問わず 調査によると、入居10年以内に2〜3住宅設備機器らかの不具合発生ています。しかもそのうち91%が保証切でした。1あたりの平均修理費用によってなり、3~30万円です。メーカー保証期間終了後全額自己負担になります。 修理費用 万円 330 保証切 そのうち 91% 不具合は10年以内 発生 23

保証対象事例(ご加入内容によって保証対象機器は異なります。)

起こりやすい設備機器の故障事例と修理費用をまとめました。参考にご覧ください。

保証対象事例集
拡大・スクロールでご覧いただけます
保証対象事例集
保証対象事例集
  • 保証範囲内の故障原因
  • 保証範囲外の故障原因

※上記は一般的な故障事例に基づく参考例です。最終的な判断は実際の現場調査やヒアリングの上、保証サービス会社が行います。
※保証対象外となった場合は出張料・作業料も含め有料となります。

詳しい資料をご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ

保証に関するお問い合わせ

営業時間9時〜18時

(定休/水曜日)