病院併設の院内保育園施工事例|子どもにやさしい安心空間づくり

埼玉県狭山市 / 院内保育園

院内保育園の外観写真。レンガ調の建物と高いフェンスに囲まれた安心感のある保育施設。
院内に併設された保育園の外観。落ち着いたレンガ調の外壁と安全性に配慮したフェンスで囲まれた安心の施設です。

地域の医療を支えるスタッフの方々や、ご利用になるご家族にとって安心してお子さまを預けられる環境はとても大切です。今回ご紹介する施工事例は、病院に併設された院内保育園。明るく落ち着いた外観デザインと、安全性に配慮した設備計画により、働く方々のサポートと子どもたちの健やかな成長を両立できる空間を実現しました。

院内保育園の保育室。木目調の壁と扉で統一され、明るい窓から光が入る清潔で安心感のある室内。
明るい窓から自然光が差し込む、木目を活かした温かみのある保育室。清潔感と安全性に配慮した空間です。
院内保育園の室内写真。木目調の腰壁と扉、明るい窓、子ども用手洗いが配置された清潔で安心感のある保育室。
木目調で落ち着いた雰囲気の保育室。子ども用の手洗い設備も備え、安全で快適に過ごせる空間です。
院内保育園のトイレ。子ども用サイズの便器と洗面台、明るい内装で清潔感のある衛生スペース。
子ども用トイレや低い洗面台を設置した衛生的なトイレスペース。安全に使える工夫が随所に施されています。
院内保育園の室内写真。木目調の壁と扉が並ぶ広いスペース、窓から光が入り明るく清潔な雰囲気の保育室。
広々とした室内は木目調で統一され、窓からの光と落ち着いた色合いが安心感を与えるデザインになっています。
院内保育園のエントランスホール。木目調の扉とヘリンボーン柄の腰壁、採光を取り入れたモダンな黒い引き戸の玄関。
エントランスホールは木目調とヘリンボーンのデザインで統一し、温かみと上質感を兼ね備えた迎え入れの空間です。
院内保育園の子ども用手洗い場。黄色い収納付きカウンターに3つの水栓が並ぶ明るいデザイン。
子どもに使いやすい高さで設計された手洗いカウンター。衛生習慣を育む工夫がされています。

DATA

  • 建物面積

    149.49㎡

営業時間9時〜18時

(定休/水曜日)