スタッフブログ

「初夏の猫日和♪ 自然素材の家で猫も人も心地よく」

2025年05月10日
健康住宅

4020388_m.jpg

こんにちは!アップルホームWELL+のスタッフです。

ゴールデンウィークが明けて、季節はすっかり初夏の空気に変わってきましたね。
日差しは暖かく、窓から入る風も気持ちのいいこの季節。
おうちで過ごす時間が長い猫ちゃんにとっても、心地よく感じる季節です。

今回は、「猫と暮らす自然素材の家」について、
初夏の今だからこそ見直したい快適な住まいの工夫をご紹介します。


■初夏の気温差に、ねこも敏感?

この時期は昼夜の寒暖差が大きく、猫の体調管理にも注意が必要です。
特に室内の温度や湿度が安定していないと、
猫が体調を崩してしまうこともあります。

アップルホームの家では、調湿性に優れた自然素材をふんだんに使っています。
たとえばヒノキやパイン材などの「無垢材」の床は、
室内の空気を自然に整えてくれるため、猫にも人にもやさしい空間になります。


■ お昼寝にぴったり♪ 猫のための居場所づくり

初夏の日差しは、猫たちのお昼寝タイムにもぴったり。
お気に入りの窓辺や陽だまりに、
猫専用のくつろぎスペースを設けてあげると、リラックス度もアップ!

アップルホームでは、
「キャットウォーク付きの吹き抜けリビング」や、
「日当たりを考えた猫用ベンチ窓」など、
猫の習性を考えた設計もご提案しています。


■ 換毛期にも大活躍!自然素材の魅力

5月はちょうど猫の換毛期。
室内に抜け毛が増えやすい時期でもありますよね。

自然素材の床や壁は、静電気が起きにくく、猫の毛も付きにくいのが特長。
さらに、化学物質をできる限り使わない健康住宅なので、
猫はもちろん、アレルギーのあるご家族にも安心して暮らしていただけます。


■ おわりに|猫と「心地よく暮らす」ための家を、一緒に考えませんか?

アップルホームWELL+では、
猫や犬と暮らすご家庭向けのリフォームや注文住宅のご相談を多数いただいています。

「猫のためにもっと過ごしやすい家にしたい」
「自然素材の家に興味がある」
そんな方は、ぜひお気軽にお問い合わせください♪

▼猫と暮らす家の施工事例はこちら
[施工事例ページリンク]

月別アーカイブ

カテゴリー