スタッフブログ

【2022年】飯能市の新築住宅補助金制度をチェック!

2022年11月23日
アールプラスハウス

hojyo.png

家づくりをする際に活用したいのが、自治体からの助成金です。現在、さまざまな自治体で、新築注文住宅を建設する際に活用できる支援制度を運用しています。

今回は、埼玉県狭山市で利用できる補助金の詳細と、申請方法ついて紹介します。埼玉県狭山市内で新築注文住宅を検討している方はぜひ参考にしてください。

※補助金には予算と申請期間の期日が決まっております。予算が上限に達しますと受付を終了しているものもあります。

【飯能住まい事業補助金】

飯能市への転入の促進及び地域コミュニティの活性化を図るため、「飯能住まい」の制度を利用して、定住の目的で市外から転入した方や市内転居した方を対象に補助金を交付します

「飯能住まい」とは、飯能の自然の中で、「農」にふれる毎日を通じ、ゆとりと潤いのある生活を満喫していただく移住制度です。

補助対象者

「飯能住まい」の制度を利用して住宅を建築し、定住の意志を持って移住した方で以下の条件全てを満たす方を対象とします。

・本補助金制度により補助を受けたことが無い方

・同居の家族全員に市税の未納がない方

補助金額

 基本補助金  10万円

 補助上限額 100万円

※詳しい要件については、交付要綱をご確認ください。

「飯能住まい」の制度について詳しくは、特設サイトもご覧ください。

【木造住宅の建替え補助金】

市では、地震による木造住宅の倒壊による被害を最小限に食い止め、安全なまちづくりを目指すために、木造住宅の『建替え』を行った場合に、経費の一部を補助します。

※ 補助を受けるには、事前に申請手続きが必要です。既に着工したものは受付できませんのでご注意ください。

概要:補助の対象となる既存建築物(建替え前)

1.市内にある木造住宅で、昭和56年5月31日以前に工事に着手した

(1)一戸建て住宅

(2)店舗等の併用住宅(延べ面積の2分の1以上を居住の用に供するものに限る。)

(3)長屋住宅(延べ面積が500平方メートル以内のものに限る。)

※昭和56年6月1日以降に改築されたものは対象外となります。

※建築基準法の規定に違反しているものは対象外となります。

2.在来軸組構法、伝統的構法、または枠組壁工法によって建築されたものであること

3.地上2階建て以下であること<br>
4.一般財団法人日本建築防災協会の「木造住宅の耐震診断と補強方法」またはこれと同等の耐震診断方法により耐震診断を実施し、上部構造評点が1.0未満と判定された建築物であること

※ 既に着工したもの(解体工事を含みます)は補助の対象外となりますのでご注意ください。

補助の対象者

1.対象建築物を所有している方(所有者の2親等以内の親族を含む。)

2.市税の未納がない方

※詳しい要件については、交付要綱をご確認ください

月別アーカイブ

カテゴリー