陶器の外壁材「山河シリーズ」で ‟侘び寂び" を感じる佇まい
こんにちは! 今回は新しい外壁材のご紹介です。
「山河シリーズ」というR+houseオリジナル建材です。(アップルホームのシリーズ内でもR+houseのみになります。)
珍しい陶器製の外壁となっています。
種類は、「純白」「漆黒」「銀河」「琥珀」の4つです。 (ネーミングもカッコいいですね^^) ここで販売元である株式会社CK WALL TECさんの紹介動画です!
陶器ということで製造過程の焼き(最初の炎のシーン)は迫力がありますね! 純白と漆黒は釉薬がかかっており、テカリのあるツルツルとした質感、 銀河と琥珀は釉薬がかかっていないので、ザラザラとした質感となっています。
↑は銀河のサンプルです。
陶器製のためサイディングとは違った独特の趣で、渋さ、侘び寂びを感じる和の雰囲気となっています。 (↓は琥珀と銀河の施工例です)
住宅では定期的なメンテナンスは欠かせないので、外壁材でもメンテナンスが楽なもの(耐用年数が長いもの)を選ばれる方も多くいらっしゃいます。
ですがやはり、質感、色、施工時の仕上がり(印象や雰囲気)など、外観の印象に大きく関わる外壁材。
選ぶののには時間がかかりますよね。 こちらの山河シリーでももちろん、耐用年数や衝撃試験もしっかり行っているそうです。
住宅として安心・安全を前提としたうえで、デザインを追求して納得のお家づくりをしていきたいですよね^^
R+house所沢・狭山・川越南店では今までの施工事例を公開しています。
外観も内装もお施主様がこだわったものばかりです。
ぜひご覧ください。(皆様の参考になりましたら幸いです^^) >施工事例はこちら
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月