飯能市 地縄出し
2020年05月18日
テクノストラクチャー
こんにちは、中山です。
近頃は気温の寒暖差が激しい日が続いています。
みなさまお体にくれぐれもお気を付けください。
私は先日「地縄出し」を行いました。
(※糸を見やすくするために画像を加工しています。)
「地縄出し」とは寸法の記載された図面をもとにメジャーを使って境界からの寸法を測り、
杭を使って糸やロープを張り、これから建てる家の位置を確認する作業です。
地縄出しを行うことで、新しい家が敷地内のどのあたりの位置に建つのか、
隣の家や道路と距離はどれほどあるのかを知ることができます。
さらに、家の土台を作る基礎工事はこの線をもとに行われていきます。
地味な作業ではありますが、すべての工事の始まりである「地縄出し」実はとても大切な作業です。
ですので、地縄出し後に立ち会いをされる際はしっかりと確認し、
そこに住むイメージを持ちながら見てみると良いかもしれません。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月