木の家づくり part5 血圧を低下させる⁉
2020年05月04日
健康住宅
コロナ拡散防止につき外出の自粛でストレスがたまりそうです。
そんな時はお住まいに柑橘系のアロマを置いてみるといいかもしれません(^^♪
それでは本題に入りましょう。
樹木はそれぞれ樹種に固有な匂いを持っていますよね。
新しい家に入ると、木の匂いもいっぱいして気持ちが落ち着く感じがします。
日本の木の家に多く使われている杉やヒノキなど針葉樹の香がたっぷり(嬉)
なぜ針葉樹なのか?
縦に真っすぐに伸びる木なので材料が切りやすく軽くて柔らかい為と言われています。
昔は電動工具などの機材がなかったですしね。
「血圧を低下させる⁉」というのは
男性20歳代14名が20秒間の安静の後に90秒間 "杉チップ" の匂いを呈示し血圧を測定しました。
収入開始後収縮期血圧が低下し、開始後40~60秒で収入前と比較して有意な低下を示した結果がでました。
スギの匂いにより身体がリラックスしたことを表していますね。
出典:垣次祐子他木材工業より
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自粛が延期になり一人一人が辛い気持ちになります。
今日は香りについて書きましたが
バドミントン、ウォーキング、ガーデニング、サイクリングなど太陽と風にふれあい
3密とうつさない、うつらないを気に留めながら頑張っていきましょう!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月