2018 熱マップ
2018年07月23日
健康住宅
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
連日、暑いですね。猛暑ですね。
そんな事言わなくてもわかりますよね・・・・・
一体いつまで続くのでしょうか・・・・
では、実際にどの位暑いのかご存知ですか?
どの位って?
と思う方が多いかと思います。
何で表現するか、というのもありますが解りやすいのは温度(℃)ですよね。
それでは、FLIR ONEを使って温度を測定してみます。
見えにくいかと思いますが、石張りは57℃、屋根が54℃、芝生で41℃と気温は37℃を示しておりました。
これをFLIR ONEを使って可視化してみました。
撮影したタイムラグで多少、異なりますが
軒下は直射日光の影響を受けていないのがわかります。
玄関ドアも黒く、朝日を受けていたので熱が残っている状況ですね。
外壁は、ホワイト系ではありますが直射の影響がありますね。
この様に、夏場は照らされた箇所から熱伝導で室内に影響が出てきます。
これを如何に伝わりにくくするか、断熱材は勿論ですが、いかに設計手法と住まい方の手法
両面からのアプローチが求められます。
熱中症も危険ですが、夏型ヒートショックと言われる外部から冷房の効いた室内に入る時の温度差が10℃以上の時には1枚何かを羽織るなど工夫が必要です。汗を引かせたい時などもそうですが、出来るだけ身体に負担が少ない形でのクールダウンを心掛けましょう。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月