山野草?私のお気に入りは・・・。
2018年04月24日
テクノストラクチャー
こんばんは、斉藤sです。
以前、お引渡しをしたお客様から歳を重ねると「花鳥風月」に興味を持つようになると話していたことを時々思い出します。
「花鳥風月」
花、鳥、風景、月のことを言うようです。
花は該当、鳥は鳴き声だけが気になります、風景はもう若いころからだから該当、月は今のところそれほどではないかなと思いますが、天文学的?程大げさではないが興味はあります。お月見という事では該当しないと思っています。
皆様はいかがでしょうか?
花でいうと梅とか桜とか桃の花がとても好きですが、今の季節に陽当たりの良くない水辺でよく見かける「シャガの花」がお気に入りです。
この花を見ると春も本番という気がします。
奥武蔵グリーンライン近辺で先週撮影したもので、小さく可憐な花なので車やバイクだと見過ごしてしまいます。
けっして環境の良くないところに、人知れずひっそりと、注目もされず、でも力強く生きている生命観を感じます。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月