飯能市名栗湖でワカサギ釣り
2017年11月26日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
先日、飯能市の名栗湖にワカサギを釣りに出かけてきました。
カヌー工房さんにてカヌーをお借りして、湖に張られたロープにカヌーを固定しての釣りです。
エサは前日に釣具屋さんで購入したアカムシで10時ころ実釣開始。
魚群探知機の反応を見ながらワカサギのいるところを狙います。
水深25m位の底を狙って数匹のワカサギを釣り上げました。
天気も良く湖面からの景色は日常とは違うのでワクワクします。
私の希望的予測で100匹は釣りたいと思っていましたが、早朝に沢山釣れるという事で苦戦を強いられました。
小さいワカサギを小さい電動リールで狙いますが、なかなか奥が深い趣味で道具も比較的安いので知らず知らず増えてしまいます。
今年も山梨県の山中湖は何度か行きましたが、名栗湖は腕のいい方だと400匹ほど釣れるようです。
腕の差、経験の差、道具の差?が名栗湖でははっきりします。
私は惨敗で18匹。
まだまだ修行が足らない私でした。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月