思い出の釣具
2017年10月16日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
今日は11月頃の気温という事で体調を崩している方も多いようですので気を付けましょう。
さて先週の休みに小田原に釣りに出かけました。
その時使った釣り道具は、今から20年前に買ったものです。
当時、先輩に誘われ伊豆下田の須崎港からの船釣りで神子元島沖でのワラサ釣りの為に買いました。
(買わされました)
ダイワの帆影という竿と棚センサーというリールです。
船酔いしながら大きいワラサを釣り上げたりした思い出深い釣り具です。
クーラーボックスも当時それなりのものを買わされました。(選んでいただきました)
先週の釣りで久々に使いましたが使い慣れていたので楽しめる釣りができました。
残念なことにこの釣り具を選んでくれた先輩ですが、今はこの世にはいません。
昨年夏に急に亡くなってしまいました。
亡くなる1ヵ月前に先輩と久しぶりに海に釣りに行こうと話していたんです。
先週の釣りで私の隣に先輩がいるような気がして。一緒に釣りをしているようでした。
霊感なんて信じていませんが、ずっと隣に居ました。
約束した八丈島のヒラマサ釣り、一緒に行きたかったですよ。
無理矢理買わされた古い釣具ですが、私にはとても大切な宝物です。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月