【アップルホーム 福井の家造り報告】 入間市でお清め!!
2017年06月30日
健康住宅
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
月頭に棟上げ(むねあげ)し、断熱工事とベーパーバリア工事、屋根工事、サッシ工事が完了し
内部の木工事の段階です。
その際に行う、照明器具とコンセント・スイッチの位置確認
細かな造作工事を図面(紙)だけではなく、自身の目で確認し
家づくりの中で要望を実現に近づける貴重な機会です。
しかし、その前に大事な儀式・・・
そう、上棟式です。
と、言っても最近では上棟式を行う機会というのは滅法少なく・・・・
四方を清める お清め式 を行いました。
まずは幣串(へいぐし)に家内安全・無災害を祈念します。
まだまだ工事は続きますし、完成しても安全に暮らせる様に・・・・
棟梁、施主または監督で三人がセットになり、お酒・お米・お塩を建物の四方(四隅)の角に時計回りに清めていきます。一ヵ所ごとに、右、左、右の3回ずつ行います。
(お塩を撒く時は、少量で金物を避けてお願いします。金物が錆びてしまいますので注意しましょう。)
四方を回り清めたら、直会(なおらい)で工事の安全とお施主様のご発展を祈念しての乾杯!!
「おめでとうございます。」
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月