BELS建築物省エネルギー性能表示制度
皆さんこんにちは~
営業課長 園田です。
20℃を超す天気だったり、また寒くなったり…
体調崩されていませんか~
今日は、『BELS建築物省エネルギー性能表示制度』のお話!
BELSとは!
平成27年7月、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律
(平成27年法律第53号。以下「法」という。)」が公布され、同法第7条において、
住宅事業建築主その他の建築物の販売又は賃貸を行う事業者は、
その販売又は賃貸を行う建築物について、エネルギー消費性能の表示をするよう
努めなければならないことが位置づけられました。
これに伴い国土交通省では、建築物のエネルギー消費性能の見える化を通じて、
性能の優れた建築物が市場で適切に評価され、選ばれるような環境整備等を図れるよう
「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」(以下「ガイドライン」という。)
を告示として制定しました。
BELSにおいては、ガイドラインに基づく第三者認証マークの一つとして
住宅を適用範囲に含む等の改正を行い新たにスタートすることとなりました。
となっています。
星の数で家の性能がわかる!わかりやすいですね~
今回、アップルホーム健康住宅でも
0エネの申請をするにあたりN様邸のBELS申請を行いました。
結果は↓↓↓↓↓
☆5つ 現行の省エネ基準より一時エネルギー消費量は62%削減
素晴らしい~
N様邸60坪からある大きなお宅
それでも一時エネルギー消費量は収支ゼロ!
着工が楽しみです。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月