2017 新春のご挨拶
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
新春のお喜びを申し上げます。
日差しのあたる室内は、本当に温かくありがたいな~と感じます。
個人的に昨年は、健康住宅とは・・・?という定義が無い中での認識を
どの様な形で表現した方が伝わりやすいのか、そこに尽力してきたつもりです。
昨年の夏には、近畿大学 建築学部 岩前 篤 教授にお越しいただき講演を頂きました。
その中で、断熱性の重要性、健康的な住まいの考え方など、頭で理解してはいるものの
噛み砕いてお伝えしやすい形にするまでに、モヤモヤと悩む事がありました。
家の作りや暮らし方が、健康に直結していることが数年の間で注目されているようになり
本年はそういったお話を伝えていければと感じております。
先進国の中でもイギリスの保健省では、冬のリスクをWinter killsと言うくらいに
冬の死亡率に何が大きく影響しているのかを調査する中で、室内での最低温度を推奨したりと
冬の死亡率が低くなっている国では、家の断熱化が進んでいるという統計も出ております。
冬の寒さにより、入院、半身不随、認知症と寒さが原因で事故があります。
毎月1万円の燃料費を節約したとしても、医療費がかさんだり、健康が失われてしまうことの
恐ろしさを考えてみてください。寒さを我慢することなく迷わず温める事を勧めます。
また本年も、健康で楽しい一年を皆様とご一緒に過ごしたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
(本日、小さな可愛い大工さんが作ってくれました。)
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月