住宅ローンの借り換えをしました。
2016年09月01日
テクノストラクチャー
おはようございます。斉藤sです。
今日から9月、朝晩が肌寒くなってきて秋の気配を感じます。
また今日は防災の日です。地震、台風、水の被害など災害を防ぐ事を考えるきっかけにしたいものですね。
大きな地震が発生したときに「うちは大丈夫かな??」と思うか、「うちは大丈夫!}と思うか大きな違いが出てきますね。
安心という意味で耐震住宅をご検討していただく価値は充分あると思います。
これからマイホーム計画をご検討していらっしゃる方にはパナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーをお勧めいたします。
仕事柄、住宅ローンに携わっていますが、超低金利の今、自分の住宅ローンを借り換えてみました。
11年前にフラット35を組んだのですが、当時の金利が2.68%
今回借換の金利が0.83%
毎月の支払いが2000円増えましたが4年9カ月の期間短縮できました。
事務手数料や登記費用などがかかりますが、それでも繰り上げ返済無しに軽減効果が326万円となりました。
10年以上前に住宅ローンを組んだ方で残金が1000万円以上ある方は借換や繰り上げ返済を検討してみてはいかがでしょうか?
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月