スタッフブログ

アートアクアリウムin日本橋

2016年08月26日
健康住宅

 

どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)

先日、夏休みを利用して念願のアートアクアリウムに行ってまいりました。

今年から、大阪・日本橋・金沢の3会場で開催されているそうです。

今回、行ってきたのは日本橋会場です。

そして、日本橋のテーマが「江戸・金魚の涼」でした。

江戸時代に日本橋で金魚が庶民文化として根付き、金魚を鑑賞して涼をとっていた文化を現代に蘇らせるという事で、会場コンセプトは「現代における江戸の花街」。

会場には、江戸切子を用いた作品や神秘的な赤い柱が設置されるなど、非日常的で幻想的な空間が広がっておりました。

今回、10周年の日本橋会場・目玉の新作として、代表作〈花魁〉の進化版〈超・花魁(ちょう・おいらん)〉が新登場らしいのですが私は今回初めて見てきましたので、金魚の魅力がこんなにも広がるものなんだと感動しました。

〈超・花魁〉は、花魁を目指す遊女が遊郭で生きる世界を表現し、そして遂には伝説の花魁となった姿を表現しているそうです。

DSC_0540.JPG

その〈超・花魁〉は是非、会場で見て頂きたいのですが

私が一番綺麗だな~と感じたのは、毬(まり)をイメージした、この作品・・・

遊び道具としてとして使われていた毬が、金魚の遊び場になっている様な印象です。

日本橋会場は9月25日までの開催ですので、まだまだ間に合いますので是非一度行ってみてください。

 

月別アーカイブ

カテゴリー