東京23区内でも一番暑く、一番寒い練馬区に健康住宅がまた完成しました。
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
昨日、タイトルの通り東京23区内の中でも一番暑く、一番寒いと言われる練馬区で健康住宅が完成しお引渡しをさせて頂きました。
なんで、練馬区が暑くて寒いのかと言うと、おそらく都心のビル街からの熱気(ヒートアイランド現象)を通り、海側からの冷却効果を働きににくく、流れてくる風があたるところに練馬区が位置しているからだと思います。地図上で、見ても上に和光市、下に杉並区、お隣に西東京市に板橋区と住みやすさ利便性は高いのですが、こう言った外気の険しさがあります。
しかし、健康住宅には外気の険しさは関係ないくらいの快適さです。
一部、ご紹介させて頂きます。
玄関のクロークと壁の一部に壁面収納を、玄関先でバタバタとしない様に、身に着ける小物類などチェックです。
和の雰囲気を基に、統一コーディネートをしたいというご意向なのでリビングの天井を板張りにして和の空間を演出!!
キッチン前には秋田杉のカウンターを造作!!今でも良い味ですが、経年で過ごしても味わい深い家具としてご使用になれると思います。
またまた玄関ですが、板張りにして背板として利用したベンチと手摺を造作!!
子育てに、お買い物帰りの仮置きに、ブーツの着用などにと用途は様々です。
格子材にして光は抜けるかが、視線を通さない様に工夫も凝らしました。
お引渡し後、来週のお引越しという事で、今後の生活の中で永い時間を過ごされる住宅です。
一棟一棟がお客様にとって大切な思い出を過ごし、営む場としてあり続けて頂ける様にと願い
完成おめでとうございます。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月