4・5・6月は全国的に見ても埼玉県が暑いです。
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
早くも真夏日を観測しておりますね。
日本で好天となっており、気象庁から熱中症に注意の呼びかけがされております。
気象庁のデータで気になったので、調べてみたところ
一番暑い地域は 沖縄でも 九州でも 四国でも ありません。
それは・・・・・・・埼玉県でした。
印象的には、熊谷市でしょ。という感じでしょうが
4月 秩父市 33.0℃ 熊谷市 32.7℃
5月 秩父市 37.2℃ 熊谷市 35.2℃ 鳩山市 35.2℃
6月 熊谷市 39.8℃ 鳩山市 39.4℃ 寄居町 39.2℃ 秩父市 38.3℃
う~ん。秩父市が暑いですね・・・イヤ、埼玉県全体的に暑いですね・・・・
盆地特有の気候なので、風が吹かないので蒸し暑く、冬場も-10℃以下の厳しい環境になってしまう秩父市ですが
こういったデータを基に、住まい環境を考え計画を練る事が大事だと感じます。
どんなに外観のデザインや設備に拘ったって
多くの時間を過ごす住まいの空間で、健康に快適でストレスなく過ごせるかどうかが大事です。
住み心地を良くすることは、快適な空間で過ごせる様にすることが大切ですね。
そう言ったデータを基に考えると、6月までの時期にある体感見学会で実感頂くのが適していると感じます。
そして、来たる5月28日・29日にグリーン化事業の採択物件がご覧になれます。
是非この時期に、足をお運びくださいください。
http://kenkou.apple-h.co.jp/events/2016/05/post-31.html
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月