GW休日を利用して
2016年05月07日
健康住宅
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
ゴールデンウィークもお客様にお声掛け頂き嬉しい限りです。
さて5月5日で立夏を過ぎる事になります。
そして立夏の気候を調べると・・・・・・・・
夏といっても、本格的な夏はまだまだ先ですが
日差しが強くなり気温が高くなる日もありますが、基本的には暑くもなく、湿度が低くさわやか。
とても過ごしやすく、レジャーやお出掛けに最適の季節です。
とありますが
気になって気象庁のデータを調べたところでは
日本全国的に平年差で+2.0℃と1946年の統計開始以来5月としては最も高温となっている様です。
昨年は、全国154地点中55地点で5月としての月平均気温が高い記録をしているという事です。
昨年も、5・6月で急に暑くなった記憶がありますので本年もお身体にお気をつけください。
そんなこんなで涼しい所という事で水族館に行ってきました。
何十年ぶりと思うくらいに水族館に行ってきましたが、眺めているとゆっくりと時間が過ぎますね~
クラゲもふわふわと流されておりました。
光により色の変化も幻想的に思える部分で癒されてきました。
今まで、割と近くだから何時でも行けるだろうという所を率先して色々な物を見てこようと感じました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月