フライフィッシング再燃しちゃった感じで・・・・。
2016年02月04日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
年末年始、先週と体調を崩してしまい、無理は効かなくなったのかと思ってしまう今日この頃です。
少し前の事、年末に自分の誕生日祝いとして、夏頃から欲しかったフライロッドを買いました。
渓流用で7フィートと短めのパックロッドです。主に夏にバッタフライのような大きい毛バリで釣るから3番ではなく4番を選択しました。
夏は売り切れで昨年の夏の釣りツーリングでは他の竿を使ったのですが、6ピースは携帯性がいいし、真っ赤なロッドはカッコいいから気に入ってます。
ま~~~これはしばらく出番がないかもしれませんが、本命は湖や本流の大きい魚用のタックルを今物色しています。それは別の機会にします。
10年以上前に少しかじったスペイキャスティングで最近のシューティングスペイを習得したくていろいろ古い雑誌をひっくり返したりしていますが、
まずは練習も必要です。
秩父の荒川にあるフライフィッシングのショップで秩父荒川の冬期釣り場のシーズン券を購入し、久々の本流のフライフィッシングを楽しみました。
5番タックルでニンフを流す釣りで1匹釣りあげる事ができました。
年末の釣りでしたのでいい釣り収めが出来たと思います。
今年もいろいろと楽しんじゃいたいと思っています。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月