手間いらずはやっぱり多肉植物♪
2015年10月08日
健康住宅
どうも~(=゚ω゚)ノ 営業の福井です(*^_^*)
今晩は、サッカーW杯アジア2次予選の日本代表VSシリア代表戦があります。
今夜は勝たなきゃいけない試合ですので、TV観戦で応援します♪
さて、ご新築や模様替え、雰囲気を変える中で色々とありますが
私は観葉植物でインテリアにグリーンをお勧めしております。
今回は、定番ではありますが「金の成る木」をご紹介♪
ちゃんとした植物名はありますが「カネノナルキ(金の成る木)」という俗っぽい名で広く知られております。
ちなみに木ではなく多年草で多肉植物として扱われております。
基本的には丈夫で手入れの必要はありません。
中には花を咲くものもあるようですが、調べると50㎝~1mの大株にならないと花が咲かないようです。
また、真夏に1ヶ月ほど断水すると、花が咲きやすくなるとか・・・・
日によく当てたほうがよいですが、ある程度日陰でも耐えられます。
そして、少々水やりを忘れても枯れてしまう確率が少ないです。
冬は休眠しており水を必要としないので、本当に気付いたら~って感じでOKです。
育て始めた時は小さな株だったウチの子も、30センチくらいの株に成長しました。
今度は株分けをしてみようと思うので、まずはお世話になっている営業の長野へ株分けをチャレンジしようと思います。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月