バッテリー上がりで交換。
2015年07月12日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
一昨日から天気が良く梅雨明けも近い?感じですが、台風が通過した頃が梅雨明けかな。
さて、先日私の愛車がバッテリー上がりをしてしまいました。
出かけ先でなくて良かったと思いますが、なんとなく車の始動時にバッテリーが弱いかな~と言う気がしていたので予測は当たってしまいました。
真冬とか真夏にバッテリーが上がってしまうと危険なんで是非、確認をした方がいいですね。
昨日、買ったバッテリーを取付しました。
ディーラーで交換すると結構な金額が請求されそうでしたので、自分で買って取り付けしました。
10mmのスパナがあれば簡単に交換作業が出来ます。
一点だけ注意点は、バッテリーを取り外すときにメモリーがリセットされてしまいます。
カーナビやステレオ、電動シートの位置など再設定をするか、予備バッテリーとつなぎ交換するなどの対策が必要です。
私は再設定しました。
ハイブリット車などは方法が違うかもしれませんので解りません。
ま、これでしばらくは安心して乗れそうです。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月