藤沢SST
皆様 こんにちは!
先日、パナソニックの研修で神奈川県藤沢市にある
もとパナソニック工場の跡地に造成建設中の超大型現場に行ってきました。
生きるエネルギーがうまれる街がコンセプトだそうです。
コンセプトを実現する為にしっかり数値目標とガイドラインを設定していました。
【環境目標】CO2 70%削減 生活用水30%削減
【エネルギー目標】再生可能エネルギー目標30%以上
【安心・安全目標】ライフライン確保3日間
その街だけではなく災害時には周辺住民へのエネルギーやライフラインまで用意できるとの事!
勿論住宅以外の建物にも全て太陽光発電を設置。なんと道路わきにも太陽光がありました。
そんな街の規模は
戸建600棟 マンション400世帯 商業施設 教育施設 公園等
さすがパナソニックやNTTなど大手企業の本気度がひしひしと伝わってきました。
そんな事で
期待に胸ふくらませ行ってきました!・・・・ですが
その日の天気は最悪で強風に雨、おまけに気温がすごく低い
そんな天気でした。
しかもコート等用意せずスーツで。
本当は写真をバチバチ撮りたかったのですが雨と風に負けてまい
数枚しか撮れませんでした。
環境にやさしい街という事で、何とシェアカーまであります。
しかもセントラルパーク内にある集会所脇に充電スポットが。
本当にすごい街でした。
入居者や商業施設で働く方々、街に携わるみんなが「街親」になり
街を育てていくのだそうです!
アップルホームで同じ事をするのは大変ですがコンセプト等
家造りに関してもとても勉強になりました。
藤沢方面へ行かれる際は是非寄ってみて下さい!
商業施設には誰でも入れますので!!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月