テクノストラクチャー新展示場オープンから1か月。
皆さんこんにちは。
テクノストラクチャー常設展示場がオープンして1ヶ月か経ちました。
オープンから多くのお客様が見学にお越しいただきました。
ありがとうございます。
プレオープンから累計しますと100組以上のお客様が見学をされていかれましたが、ほとんどのお客様が暖かいねとおっしゃいます。
社内での説明会を開催して住宅のプロが見学をしても「この展示場床暖房入れてるでしょ」と言われます。
暖房は壁付けエアコン(省エネタイプ)1台で床暖房もないのになぜ暖かいか簡単にご説明したいと思います。
まずは断熱材です。
構造の模型がありますが、右から一般的な内壁断熱です、壁体力を取るために筋交が壁の中に入りますので断熱の厚みは55mm。
中央が断熱材の厚みが30mmの外断熱です、構造の柱や梁なども外側からすっぽり覆い断熱効率のいい工法です。
左が今回常設展示場に採用しております内外W断熱のサーモロックシステムです。
外側の断熱は50mm、内側の断熱は105mmで国内の戸建て住宅の中でも最高スペックの断熱性能です。
サッシ性能や、換気システムなども熱損失の少ない高性能のものを使っておりますので、断熱性能は北海道の省エネルギー基準をクリアしています。
※外皮平均熱貫流率「UA値」では北海道の基準値0.46ですが、当社展示場(スマートエコイエゼロ)は0.33
花粉も飛び始め、春はすぐそこです。
暖かさを体感していただくのには今しかありません。
リフォームショップ併設のこの外観をご覧になりましたら迷うことなく、是非ご来場ください。
ちなみに!
展示場で採用しておりますパナソニックの換気システムはPM2.5を95%PM0.5を84%カットします。
花粉症の方はもちろん、健康に留意されている方、綺麗な空気も体感しに来てください。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月