40歳代最後のツーリング
こんばんは、斉藤sです。
17日の水曜日に40歳代最後のツーリングに出かけてきました。
今年最強寒波が到来とのことで、我が家の前の道路も路面凍結。気温マイナス4度のなか気合を入れてバイクを走り始めた。
今回は清水港に行き海産物をたらふく食べようと意気込んでいましたがとにかく寒い。
下道メインのツーリングがモットーと言えばかっこいいのですが、単に高速代の節約の為ですが、ガソリンはどうしても必要です。
給油中に見える景色は八ヶ岳も甲斐駒ケ岳も雪化粧しています。いや、雪化粧中です。
寒いけど行き先が静岡なので大丈夫だろう~と安易に考えていました。
国道52号線を走行中、身延山あたりで雪が降ってきて清水行きを断念。
で、このまま引き返すのは悔しいので美味しい鰻を食べよう!となり『うな富士』さんに。
うな富士 http://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19000777/
お世辞にも綺麗な建物ではなく、どちらかと言うとボッコイ建物ですが休日は行列で入れなくなる隠れた名店です。
ちょっと奮発して特上のうな丼にした。
関西風で鰻を蒸さないで焼くので身がしっかりしていて、厚みがありタレも少し甘味があり大変美味!
久々にプチ贅沢な食事をさせていただきました。40歳代最後のツーリングだからいいでしょ~~。
考えてみれば一カ月ぶりのバイクツーリングでした。
あちこちバイクで出かけているようですが、そうでもないんですよ~。
50歳代も仕事も遊びも『ウナギ登り』になるように頑張っていこうと思っております。
皆様も『うなぎ登り』になりますように!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月