まだまだ・・・・勉強いたします。
どうも~(^^♪ 営業 の 福井 です。
いや~ 私事ではありますが、昨日誕生日を迎えました。
営業Nさんからケーキを頂き、後輩のY君からはコーヒー!?でした。
ささやかに御祝させて頂きました。
食事はいつもよりも数段、豪華に・・・・・・・
狭山市のナチュールさんのロールケーキ♪(スポンジの甘さは絶品です。)
今年、数字として『3』という数字に縁があるので、3本のろうそくを・・・・・・・
本日、1年前にお引渡ししたお施主様宅にお顔を出すことがあり、懐かしくもあり
まだまだお話したいこともありましたが、玄関先だったので段々と寒くなってきましたので失礼して・・・・
今の自分のルーツというか、大事なことを覚えたお施主様でしたので、たくさんのありがとうございます。と
たくさんんのすいませんでした。という感情が湧いてきます。
展示場でのご案内やお話をする際に心がけている、自分なりの"自然体"という姿勢
お施主様の大事な財産になる物を、提供させて頂いているからこそ、嘘はつけません。(もちろんのことですが)
だからこそ、真実の自分の想いと言いますか、健康体で末長く住み続いて頂きたい住宅を提案出来る様に
まだまだ、自分には足らない物はたくさんあります。
そんな自分に、やさしいお声を頂けるからこそ、自分自身をパワーアップさせていこうと思います。
まだまだ20代という事で、アクティブに進んでいこうと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月