無垢材にシミが出来た時
2014年07月07日
健康住宅
おはようございます。
買い物には慎重になってしまう健康住宅営業の矢田です。
先日のブログで車を買おうかな、なんてことを書きましたが
私、買い物には慎重になるタイプなので
大分先の話になってしまうのかな・・・
とりあえず営業車の運転を楽しむ方向で行こうかと思います。
さて、今日の朝展示場を掃除していると
フローリングにシミが!
何かこぼした記憶がないので、大分前に出来たシミでしょうか。
無垢材にシミが出来てしまった時にはウォッシュ&ケアですね。
オスモカラ―という健康住宅のフローリングに塗装してある自然塗料と
同じ会社から出ているお手入れ用品です。
霧吹きで一吹き、二吹き。少し液が浸透するまで待ちます。
汚れが浮き出てきて大分目立たなくなりました。最後に仕上げの乾拭き。
どうでしょうか。シミがあったのがほとんど分からない状態まで復旧できました。
無垢材は傷がついてしまったり、汚れてしまったりしやすい部分はありますが
その分お手入れしやすい素材でもあります。(傷がついたら紙やすりで削るなど)
「おっ、この汚れ落ちるんだ!」
「この傷、こうしたら目立たなくなるかな」
と、私は割と楽しんで掃除をしています。
メンテナンスを楽しむ、というのも無垢材の家の楽しみかもしれません。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月