同級生と伊豆へ。
2014年07月08日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
先週、小学生からのの同級生と山形にサクランボ狩りツーリングに出かける予定でしたが、メンバーの一人が体調不良で急遽、伊豆に行き先を変更して3人で一泊二日のツーリング出かけました。
初日はのんびり走り、梅雨の中休みで天気に恵まれ、宿のある土肥では食後に卓球したり、カラオケしたりではしゃぎすぎました。
二日目ものんびり朝風呂に浸かったりして行き先を決めた。今回は結構無計画です。
下田にある温泉で「千人風呂」に浸かりました。
木造の歴史のある建物で風情があり、風呂上がりは外からのそよ風が心地いい所です。
風呂上がりは同じ下田にある喫茶店「邪宗門」さんでまったりします。
珈琲好きの友人はストレートコーヒー(ブレンドじゃない)のコロンビアの香りを楽しんだようで本格的な味わいでした。
私はこの店の「トースト」が好きで、ライ麦のこだわったパンに、蜂蜜?とバターで焼いたシナモントースト。
これにバニラアイスを乗せて食べるのが絶妙で、癖になる味です。
店の雰囲気はレトロ調で船の底を天井に移設してあったり、古い味のある物が店内にいっぱいです。
のんびりし過ぎて、外は小雨になりましたが、沼津で海鮮丼を食べたいと一人が言うので沼津まで遠回りして
夕方、「丸天」さんで夕食を食べて、大雨の中、東名高速~圏央道が開通したので帰りは意外と早く帰宅できました。
同級生ってやっぱりいいものですね。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月