【アップルホーム 福井からの家造り報告】西東京市にて地鎮祭
どうも~!! 営業 の 福井 です(●^o^●)
本日は、久々のお休みを頂いてか身体が軽やか~に仕事出来ております。
ブログも、ちょっと間が合いてしまいましてので、更新したいと思います。
5月の晴天に西東京市内にて地鎮祭を執り行いました。
テントを張って、土を盛って、神棚作って、祝詞をあげます。
まとめますと、土地の神様にこれから工事を進めますのでよろしくお願いします。という事です。
お施主様は、当日ご家族総出でお越し頂き賑やかな地鎮祭となりました。
地鎮祭ってよくわからないってお聞きしますが、地鎮祭では鍬(クワ)と鋤(スキ)を用意します。
何に使うんだろうと思いますが、お施主様が鍬(クワ)で「エイッ!エイッ!エイッ!」と3回掘り返して、工事監督が鋤(スキ)で砂ですくいます。
ところで、穿初(神職から受け取った鍬を、穿つように盛り砂に3回入れる所作)の時になぜ「エイッ!」と掛け声を出すのかというと、それは、「これから家を建てるぞ!」という意気込みを込める意味と、「エイ」という掛け声には「栄える」の「栄」(エイ)という意味も込められているからそうです。
今後のお施主様のご繁栄と工事の無事を祈って執り行います。
5月の爽やかな風と晴天に包まれ、天候に恵まれた良き地鎮祭となりました。
今後の家造りが無事に完成し、今後の発展となる様に心がけ取り組ませて頂きます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月