暑い日が続きますね。
振り返ると五月も半分過ぎているんですねー!
夏の前にあのうっとうしい梅雨の季節…ですが中央展示場ではほぼ無縁ですね。
可愛いレイングッズが気になります、谷です。
もうすでに夏のように暑い今!自然にごはんも冷たい麺類ばかりになります…。
暑い日が続くので冷たいメニューをご紹介。
先日仙台・松島に行ったことをブログの記事にあげましたが、実は翌日父と山形に向かったのです。
ほぼ毎回山形行くたびに食べているのがコチラ。
冷やし肉そば。これがまたとてもおいしいのです。
これならぺろりと大盛りで行けちゃいますね (๑´ڡ`๑)
冷やしラーメン、あったかいメニューですが鳥中華と実は美味しい麺が豊富な山形。
麺類大好きな方なら行ってみてはいかがでしょうか?
おまけ。
山形と言えば玉こんにゃくが名物です。
食べたのは千歳山にあるこんにゃくのお店です。昭和元年商業の老舗で有名です!
お土産に玉こんにゃくと醤油を買ったので自宅でも食べようと思います。
山形と言ったらさくらんぼ!
さくらんぼの他にもラ・フランスも味しい!山形は果樹も有名なんですよ。
自動車学校の名前に「さくらんぼ」とつくほど!
冷たそうな名前ですね!ですが冷たくありません(笑)
名前の由来は、冬にもちを水につけて凍らせ、乾燥したことから。山形の気候ならではですね。
毎度ながら食べ物ばかりですね。
ここで涼しげな写真を一枚。
どこにでもあるような川?いえいえ、この川は有名なのです。
そう、誰もが知ってる(かもしれない)おしんのあの有名なシーンがこの川で行われたそうです。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月