家族みんなで楽しめる体感イベント二日目!
こんにちは、営業の谷です!
いよいよ9月になりましたね!お子様がいるお宅ではもう明日から学校でしょうか?
本日は防災の日。90年前の1923年の今日にに関東大震災が発生したことから因んでいます。
この震災での多くの死者はお昼ご飯時に発生したことによる火災であるといわれています。
皆様も大切な家を守るために、コンロの火の消し忘れなど火の点検にはお気をつけてくださいね!
あともう一つ。山形では、今日日本一大きな芋煮会が振る舞われる日なんです!
約6mのお鍋を使い、そしてなんとショベルカーでお鍋をかき回すんです!
車の免許合宿でしばらく滞在して知りました!残念ながらその芋煮を食べる事ができませんでした(笑)
来年、山形へご旅行に行く際の参考にしてみてはいかがでしょうか?ちなみに詳しいサイトはコチラです
さてさて、昨日に引き続き体感イベントが行われました!詳細はコチラ。
15:30頃に大雨が降った為早めに下げてしまいましたが、本日もヨーヨー釣りと工作を実施しました!
やはり人気なのは、自分で自由にデザインできてオリジナルのものが作れる時計でした!
デザインするためにハートのピンや木のブロックなどをご用意したのですが
園田課長が長崎で拾ったという貝殻たちが「可愛い!」と飾り付けに大人気でした!
そして外での工作の後に入った木の家は「本当に涼しく快適」というお声もいただきました。
暑い中ご来場いただいたお客様本当にありがとうございます!
次回の開催は真冬の開催になると思われます。詳細はその時になりましたらお知らせいたします!
お楽しみに!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月