木材利用ポイント始まる・・・
2013年06月28日
健康住宅
どうも♪ 営業 の 福井 です。
本日、木材利用ポイント事務局から
住宅施工業者登録完了の通知が届きました(*^_^*)
※木材利用ポイントとは??
家電エコポイント、住宅エコポイントに続く第三のエコポイントです。
今回は木材が主役で、木造住宅の新築や増築、リフォームで
一定量以上の対象地域材(国産材)を利用することでポイントが付与されます。(1ポイント=1円相当)
新築工事や増築工事では主要構造材に対象地域材(国産材)を一定量以上使用すれば、
1棟あたり30万ポイント!!
リフォーム等では対象地域材(国産材)の使用量(床・内壁・外壁)に応じてポイントが付与されます。
(上限30万ポイント!!)
さらに注目したいのが、この二つの制度が併用可能ということ。
つまり、新築工事で主要構造材に対象地域材(国産材)を一定量以上使用し、
内外装(床・内壁・外壁)にも対象地域材(国産材)を使用することで
最大60万ポイントが付与されます!!
ポイントの申請方法はまだまだ発表されておりませんが・・・・・・
住宅施工業者登録を済ませましたので、
ポイントの申請準備の準備が整いました(^◇^)
新築やリフォームをお考えの方は、
是非この制度を活用して頂ければと思います♪
最大60万ポイントは大きいですよ~(^u^)
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月