同級生と会津・米沢ツーリング(1)
2013年06月30日
テクノストラクチャー
こんにちは、斉藤sです。
水曜日、木曜日と連休を利用して、同級生と福島県会津と山形県米沢にツーリングに出かけました。
出発当日、天気予報は関東が雨で福島県は晴れの予報で関東を早く脱出すれば天気のいいツーリングのはず・・・・。
東北道羽生PAで待ち合わせ。
集合場所は曇りで同行の3人も元気よく笑い話で盛り上がっています。
西那須野ICで高速を降りてから小雨が降り出し、ここでも福島に入れば天気は回復と勝手に考えていましたが・・。
最初の目的地の大内宿付近は小雨状態でカッパを着て散策しました。
かやぶき屋根の家がこれほど多く残っている所は珍しいですね。
名物のネギの箸?で食べる蕎麦を頂く。
長ネギを箸のようにして食べるのでネギを先に食べ過ぎると食べにくいです。割り箸もあるので安心ですがね。
大内宿を出る頃には大粒の雨、結構激しい雨が降り続く中、4人はバイクで会津若松の鶴ヶ丘城近くにある「大河ドラマ記念館」に到着。
「八重の桜」のおかげでか、大型のバスが多く観光客が多く賑わっています。
受付にいた八重さんのような女性と4人は記念撮影をして、雨の中の辛い走行から少し癒されました。
その後大雨の中、喜多方ラーメンを食べに行きました。
坂内食堂にてネギチャシューを頼むとこの量!
お腹いっぱいになり宿に着き、4人は色々な話に盛り上がりいつの間にか眠りに着きました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月