パナソニックのハイブリットカー!?
2013年04月25日
テクノストラクチャー
皆さん、こんにちは! (^O^)/
暖かかったり、寒かったりで体調管理が大変ですね。
五月になるというのに冬物がしまえません。(ーー゛)
先日、営業のEさんがパナソニックのショールームで
『ハイブリットカー工作キット』をいただいてきました。
この手の工作が大好きな私には、とっても嬉しい
お土産です。さっそく作ってみました。
「ハイブリット」には2つ(またはそれ以上)のものを組み合わせる
という意味があるそうです。
この工作キッドは、ソーラーバッテリーと乾電池の2つのエネルギー
を使って走行します。
蛍光灯:約150分 100w白熱灯:約4分
太陽光(曇に日の窓際):約4分
太陽光(晴れた日の窓際):約2分
上記の目安で充電します。
平らなところはソーラーバッテリーで、坂道は傾斜で旗が後方に
移動し、乾電池で走行するような工夫がされています。
初めに走行させた時、何故かバックしてしまって・・・
良く見たらバッテリーの+と-が逆でした!!
逆にするとバックするんですね~(*^_^*)
さすが信頼の「パナソニック」さん。とっても良くできた
キットでした。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月