耐風対策も家族サービスも大切
こんばんは。齋藤sです。
今夜は大荒れの天気と予報が出ていますので、くれぐれも外出は気をつけて欲しいものです。
強風と言えば私共の取り扱っている「アバンセ」は耐震性能が高いということは良くお話しさせていただきますが、
じつは・・・・昨今、台風も多く今回のような爆弾低気圧のような大荒れの時も安心な住宅なのです。
それは・・・・
耐風対策の等級でも最高等級を取得できる仕様になっているからです。
ですから、風が強く吹いている時も室内は静かでどっしりしています。
是非、狭山台展示場にご来場していただき体感していただきたいと思っております。
さて先日のお休みは家族サービスで山梨県にドライブに行きました。
昼食は息子のリクエストにこたえて「焼肉」。
バイキングなんでお肉やお寿司もデザートも・・・・・。
私はほうとうが食べたかったのに、でも揚げ物じゃないお肉は食べれるんですね~。(笑)
これは息子のご飯。お代り出来るんですからこんなに盛る事もないのに・・・。恥ずかしい!でも笑えます。
昼食の後は河口湖で猿まわしを見学してから温泉に向いました。
フルーツ公園でヨーロッパの風景のような景色を見ながら、しばしブラブラしてから「ほったらかし温泉」に行きました。
ここは甲府盆地の夜景を見ながら入浴できるので人気がある温泉です。
私はバイク仲間と良く来ているのですが息子や妻は初めてですから、喜んでくれました。
お風呂から出るとお腹がすきます。
最後は「ガキ大将」さんのラーメンでしめました。
食べてばかりの家族サービスでした。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月