中学校卒業記念で釣りに出かけました。
こんばんは、斉藤sです。
昨日は息子とその友達5人を連れて、山梨県小管川に釣りに出かけました。
小学校卒業の時も連れて行ったので恒例の行事のようになってしまいましたが、家族サービスという事で・・。
流石に小学6年の時は車の中での会話も子供っぽかったが、中学生になると大分雰囲気が変わります。
朝6時に出発して7時過ぎに「小管フィッシングビレッジ」に到着。
子供たちはルアーフィッシングに夢中のようで大人顔負けの釣り道具の充実ぶり。
それに引き換え我が息子はあんまり関心がないのか?私だよりなのか?小学生の時の道具のままです。
それぞれがスタート。
私も子供たちの様子をみながら、フライフィッシングを始める。
一応、子供たちには釣りが上手なおじさん扱いされているので(笑)負けるわけにはいきませんと勝手に思い込んでいる私。
開始早々に1匹目を釣り上げます。
これからあきない程度に連れて私はイワナとヤマメを釣ることに成功。
午前中は子供たちはポツポツ程度に釣れているようで、我が息子は1匹でした。(笑)
午後3時までに釣りをして全員魚を釣る事が出来てホッとしていますが、今回の釣り場が少し活性が悪く
子供たちにもっと沢山釣れる釣り場に連れてきたかったと反省もしています。
私は釣った魚全部はキープしませんでしたが本日の釣果はこんな感じで、
釣り場の管理人さんに魚をさばいていただきました。
家に持ち帰り塩焼きやムニエルで美味しく頂くことにしました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月