奥秩父の三十槌(みそつち)の氷柱に行ってきました。
2013年01月31日
健康住宅
どうも、営業の福井です。
埼玉県秩父市にある「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」に行ってきました。荒川の切り立った崖で岩清水が凍り、最大で高さ8メートルのつららがそびえ立ちます。
「三十槌」とは、「三十場(みそば)」と「槌打(つちうち)」という二つの地名を合わせてできた言葉だそうです。
1月18日〜2月17日までは午後5時から8時(土日祝日は9時)の間、ライトアップされた幻想的なつららを楽しむことが出来るという事でライトアップ時間を狙い、行ってきました。今年は岩清水の水量が少ないためかつららは平年より薄いと言われていました。
しかし、初めて見た私には見応え十分だと思いました。
天然の氷柱が幻想的な世界を演出しております。
10分に一度ライトアップの色が変わる様で、その10分間も色の変化から見え方の変わる氷柱の表情が自然の神秘と
感じる10分間です。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月