秋の夜長にフライタイイング
2012年11月27日
テクノストラクチャー
こんばんは。斉藤sです。
2週間前に社内のDさんとフライフィッシングに出かけました。
フライフィッシングが初めてなD君の為にフライ(毛バリ)を作りました。
こんな感じで作ります。
まずはフック(針)をバイスに固定して下巻きをします。
尻尾を取りつけるためキジの羽を切り取り付けます。
続いて毛バリの羽の部分を取りつけます。
羽の形を整えます。
ボディ材を巻いて仕上げます。
で、余分な羽を切り落として完成です。
これは水に浮くタイプのフライ(毛バリ)で、カゲロウを意識しています。
私の来春用に少し巻きたさないといけないのですが、老眼になりつつある我が視力。
見えるうちに巻いておかないといけません。
フライフィッシングは釣りに出かける楽しみと、フライタイイング(フライを作る)も楽しい奥の深い趣味です。
ただし、道具を買いそろえるとなると・・・・・・。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月