パナソニックのECOマネシステム「見えるっていいね!」
家庭の主婦なら、多分一度は口にしたことがある「テレビ見てないなら消しなさ
い!」「またテレビつけたまま寝てる!」「トイレの電気つけっぱなしよ!」「お風呂は
続けて入って!」などなど・・・・エネルギーに関する小言は多いのではないでしょう
か?各言う私も、毎日何か一つは絶対言っていると思います。目に見えないものっ
て、言われてもなかなかわからないですよね。そんな主婦の強い味方『パナソニック
のECOマネシステム』!可愛いペンギンさん達がダンスをしたり、イナバウワーをし
たり、氷の島から海に落ちたりして、色々と教えてくれます。
きっと子供たちは、ペンギンさんに喜んでほしくて、がんばって節約してくれると思い
ますよ。もちろん大人用にシンプルに設定した画面もあります。
きっと私の小言も「ペンギンさんたちがイナバウワーしてるわよ。テレビ見てないなら
消しなさい!」になると思います。(子供たちは中学2年生と高校2年生ですが・・・(*^_^*)
アップルテクノホーム北入曽では、残念ながらこのシステムは導入されていません
が、太陽光発電のモニターは見ていただけます。
電気のみですが、つくる電気、売る電気、買う電気、使う電気、そして環境貢献チェ
ックをしてくれ「とってもグット!」などと励ましてもらえます。
ここは私の家ではないのですが、売電を見ると嬉しくなります。
もし家にあったら、きっと「今日は私のパート代と売電で〇〇〇〇円稼いだわ♡♡」っ
てなるんでしょうね。(^_^)v
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月