スタッフブログ

展示場もスマートハウスに!HEMS(ヘムス)を導入しました!

2012年04月08日
健康住宅

狭山市も桜が見ごろになってきましたね(o^∇^o)ノ

今度の水曜日にでも稲荷山公園に家族で行こうと思っていたら、茨城の新しいプレカット工場の視察が入っていました・・・まずい・・・火曜日にでも夜桜見に行くということで妻には許してももらおうかな〜

話は変わりますが、狭山中央展示場にHEMS(ヘムス)が導入されました!協力業者の和孝さんのご好意で入れて頂けました。

ヘムスとは何か?、スマートハウスには必須アイテムと言える物で、簡単に言いますと住宅の各部屋ごとの電気使用状況を知ることが出来るものです。今回導入したものは、NECさんのヘムスで、クラウドで管理されておりますのでバージョンアップもクラウドでできますから、電気料金が変わったりしても随時対応できるのが良い所です。また、既存住宅にも簡単につけられます!

ヘムスをつけることで、エアコンの利用状況や太陽光発電の売電状況もネット環境があればいつでも、どこからでも確認することが出来ます。

2012-04-08-09.48.jpg

写真は、ヘムスの画面です。電気をつけたり消したりして消費電力が変わるのをしばらくは確認していました。まずは、自分がどれだけ使っているかをしることが省エネの第一歩ですね。ヘムスは簡単につけられますし、物は15cmぐらいの小さいものですみます。

今年の夏も皆で協力して乗り切りましょう!!

月別アーカイブ

カテゴリー