志賀草津道路開通ツーリング
こんにちは、愛妻家だと思っている斉藤sです。
24日の火曜日に群馬にいる先輩から「志賀草津道路の雪の回廊を見に行こう!」と・・・。
ここのところ出かけてばかりで、今週は出かける予定もなかったのですが。
25日に開通されるとのことで、私は自宅を早めに出発したが、関越道走行中にスピードメータが動かなくなり、ワイヤーが切れたか外れたか?
切れる時はたいがいは、メーターが激しく上下するはず。外れたのだろうと、寄居PAで修理。
カウルを外しメータケーブルが外れているのを直す。
約15分ほどロスしましたがなんとか時間ぴったりで待ち合わせ場所に着く。
抜け道を教えてもらい、草津の道の駅に10時前に到着。
少し休んでから志賀草津道路に向かう。
開通日なので平日にもかかわらず、車もバイクも多い。
ノロノロの状態でしたが横手山の手前で雪の壁で記念撮影。雪の壁は5メートル以上あるでしょうか、迫力満点ですのでGWにお出かけの場所としてお勧めします。
2か月前は志賀高原にスキーに行ったな~と考えながら、横手山ドライブインで昼食。
ここからは草津まで戻り嬬恋パノラマラインを走る。
この道は北海道の美瑛や富良野のような雰囲気が好きです。
ここは愛妻の丘です。
ここで先輩は用事があり、自宅に向かうので私はひそかに行きたかった信州上田城に向かいました。
2年ぶりの上田城、ここの桜は上田城千本桜として有名ですが、桜より真田一族の城としても全国に知られています。
サスケをはじめ、真田十勇士、真田太平記・・・。
特に真田幸村は戦国武将でも1~2を競う人気者で、ボランティアの幸村公は笑顔が素敵なイケメンさんで大人気のようでした。
私も隣接している真田神社で6文銭ではなく60円をお賽銭に投げ入れお参りして、今回は武田信玄ではなく、真田幸村の気分で帰路に着きました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月