東日本大震災から一年。
こんばんは。斉藤sです。
東日本大震災から早いもので、昨日で1年が過ぎましたが、被災された方々には改めてお見舞い申し上げます。
甚大な被害をもたらした大震災がつい昨日のように思うと同時に、我々の日々の生活はエネルギーがある事が前提で、経済・物流において多くの方に支えられている事を実感した一年になりました。
私はこの事を教訓に、「復興」とは何か?考えた一年でもありましたが、まずは私の仕事の使命として、耐震性の優れた住宅、高性能な住宅を適正な価格で一人でも多くの方にご提案しなくてはいけないと心に思っています。
さて、昨日と一昨日と2日間にわたって行いました上赤坂の完成見学会は足元の悪い状況にも関わらず多くの方にご来場していただき、ありがとうございました。
今週末と来週末は新狭山で完成見学会を行います。
詳しくはお知らせにてアップしますのでご覧いただければと思います。スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
さて、本日は北入曽展示場にある太陽光発電の発電状況を見ていただきます。
お~~3.4kwまであと少し!
と少しモニターを見つめていたらなんと
なんと3.4kwを達成しました!
ここの展示場はパナソニックの太陽光発電Hit230を3.45kw搭載しています。
搭載したほぼ100%の性能を発揮しています。
もっとも今日は曇ったり晴れたりでしたから、曇ると発電は一時的に落ちたりしますが、やはりこの数値は嬉しい数値です。
冒頭に話しましたが、エネルギーの重要性を考えると太陽光や太陽熱は貴重なエネルギーだと実感します。
晴れた日に是非、北入曽展示場に見に来てください。
太陽は嘘をつかないはずです。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月