居間ですべての用事がすむ家?
2012年02月04日
健康住宅
こんにちは、3D担当大野です。
毎日寒いですねー。
朝、うちの犬に(※座敷犬ではないので)水をやるため外水道の蛇口をひねったら凍結してて出てこない!
部屋の中も、居間は27℃設定でエアコンがかかっているんですが、洗濯や洗面などをする場所は北側にあるため、朝方など気温4℃!
室温とエアコンの設定温度はまた違うと思うので、それを差し引いたとしても、家の中での温度差が20℃ちかくあることに。
年とってからのヒートショックがマジに怖い今日この頃です。
とうぜん家族のみんなも居間から出る回数を最低限にとどめて暮らしています。着替えも外出の支度もみんな居間でする。
最近やたらと居間が散らかるとおもったらそういうことだったのねー
それで思ったこと。「居間ですべての用事が済むようにすればいいんだ!」
お風呂もトイレも、廊下を通じてじゃなくダイレクトに居間からいければいい。着替えもちょっとした壁をつくってプライベートスペースにすればいいし。洗面も居間の一角にスペースを作ればいいな。
もちろん個室にもダイレクトに行けるのがベスト。散らからないように収納も作って…と、考えてみたら…
なーんだ、それって全館空調のアップルホームの家そのものじゃないですか!(笑)
吹き抜けも廊下も洗面室もみーんなあったかい、いわば居間の延長のような空間。
というわけで寒い今だからこそ、この暖かい家を体感しに展示場にいらしてくださいね!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月