舞子スノーリゾートに行きました。
2012年02月09日
テクノストラクチャー
こんばんは。斉藤sです。
昨日、同僚DさんとA2号さんと新潟県の舞子スノーリゾートにスキー&スノボに行ってきました。
学生時代にアルバイトで観光バスの添乗員として行って以来、うん十年ぶりです。当時は石打後楽園スキー場でした。
私としては新調したカービングスキーの足慣らしですが、今シーズンは初めてのスキーです。
天気予報やニュースでも新潟は大雪。
関越トンネルを超えると大雪で、対抗車線が全く見えない状況です。
午前中は結構な雪で視界が悪く滑りにくい状況でした。
午後は天気が回復して視界も良く楽しく滑る事が出来ました。
山頂付近からは綺麗な雪山の雪景色が見えます。これも私は楽しみの一つ。
足がパンパンになるまで滑り、温泉に浸かり、のんびり帰宅しました。
しかし、高速道路も一般道路も道路脇には沢山の雪があり、住んでいる方は本当に雪かき作業が大変だと思う次第です。
職業柄、雪の多いこの地区の家の構造はどうなっているのか気になりました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月