次世代エネルギーパーク
2012年01月22日
健康住宅
昨日、フェイスブックを見ていたら面白い投稿がありました。
私が生まれ育った長崎県平戸市は日本の西の端。
歴史の時間で習った記憶があるかと思いますが、日本で最初に外国と貿易をした港。
長崎の出島に移されるまで日本の窓だった場所です。
その平戸市が、国が選ぶ『次世代エネルギーパーク』に認定されたそうです。
平戸市は風力発電が盛んでいろんな所に大きな風車があります。
新聞記事を見て驚いたのですが、市内全世帯の年間電力消費量の1.6倍も風力で発電しているそうです。
昨年の震災・原発事故以降、再生可能エネルギーの活用が必要と考え自分でも太陽光発電を設置したり
お客様にもお勧めしてきましたが、田舎はすごく進んでいた事を知り本当に嬉しく誇りに感じました。
(1月21日 長崎新聞1面の記事との事です)
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月