年末に静岡にバイクツーリングに行きました。
こんばんは。斉藤sです。
年末年始のお休みに友人と静岡県の御前崎にバイクで行きました。
東名高速の中井PAで待ち合わせして高速を順調に走り富士ICで下りて国道1号バイバスを走り、薩埵峠という所による。
ここは社会の教科書で「東海道メトロポリス」などで写真が紹介されている所です。
みかん畑の中を迷いながらの到着です。
その後は清水港を通り三保ノ松原を見学して御前崎まで走りました。
旬彩という宿で1泊2食で4980円でした。
価格の割に夕食もまずまずです。お刺身がとっても美味しかったです。ここはお勧め!
翌朝は夜明け前に目覚めてしまい、普段海に縁がない私は、しばらく見入ってしまいました。
朝食後は御前崎灯台を見学。
風が強くてバイクでは走りづらいが静岡おでんと駿府城を見学するため静岡に向けバイクを走らせ、まずは駿府城址を見学する。
昨年の大河ドラマ「江」で徳川家康が晩年を過ごしたお城で、現在は公園の一部に城址があるという感じでした。
年末だったのでおでん屋さんを見つけるのに苦労しましたが、なんとか見つけ「静岡おでん」を食べました。
鰹節、魚の粉などと青のりが混ざった粉を振りかけて、こんにゃく、黒はんぺん、など美味しく頂く。この風味が大好きです!
このおでんの粉は静岡ではスーパーで売っていました。
余談ですが、この粉、ご飯にふりかけ、お醤油を少しかける猫飯がかなりいけます。
また、納豆の青のりの代わりに掛けると鰹節の香りが納豆にマッチします。これは病みつきです。
その後は高速を使ってのんびり帰りました。
長い文章のブログを見ていただきありがとうございます。
次回も年末年始の出来事をブログでお話いたします。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月