「のぼうの城」を訪ねてみました。
2011年12月22日
テクノストラクチャー
みなさん、おはようございます。
いよいよ冬至となりました。今日は陽の高さが一年で一番低い一日です。
今晩は柚子風呂に入りたいです。
さて、先日埼玉県行田市にある「忍城」に行ってきました。
行田市と言うと、小学生の時に歴史の時間で習った「さきたま古墳」が有名ですが今回は「忍城」。
まず、行田に向かう途中川島町の白鳥飛来地に白鳥が来たようで立ち寄りました。
私が目視した中では7羽の白鳥が優雅に水面におりました。
そこから忍城に向かい城の外観を写真に写し、城の中に入りました。
城は小さいですが行田市郷土博物館になっており入館料は200円です。
映画「のぼうの城」では、北条方の「忍城」が豊臣秀吉の北条攻めの際、家臣の石田三成の軍勢に攻められるというストーリです。
「忍城」は関東7名城の一つで、越後の武将上杉謙信の攻めにも落城しなかった城です。
「落ちない城」と言われており、受験シーズンの方には「落ちない」お守りが販売されていました。
来年秋に上映予定ですので一度「忍城」を見に行かれてはどうでしょうか。
帰りがけに城を落とせなかった石田三成が築いた「石田堤」を見学して帰りました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月