エコカーに乗り換えました
2011年11月25日
健康住宅
こんにちは!3DCAD担当大野です。
このたび6年半慣れ親しんだパジェロイオを下取りに出し、ダイハツミライースを購入しました。(といっても主に乗るのは主人なのですが。)
パジェロは乗ってるときの安心感とかスタイルとかは好きだったんですが、なにしろ燃費が悪いもんで…(しくしく)
昨日はお休みだったので新車でドライブに行ってきました。(ちなみに行先は秩父)
車内がすごく広くて、「軽自動車に乗っている」という感覚はすくないです。エンジンの回転音もしずかだし。
しかし主人が運転する時よりわたしが運転する時のほうが回転音が大きいのはなぜー?(スピードの問題ですね、たぶん(汗))
気になる燃費ですが、リッター30キロという触れ込みで、運転中もずっと平均燃費が運転席の画面に表示されています。
でも、昨日走った感じではだいたい15~17キロぐらいでした。
ほんとに30キロなのかなあ…。
ガソリンの減りはさすがにすごくおそくて走行距離50キロ超えてもまだ目盛りが一番上のままでした。
パジェロの減りの速さを思えば驚異的です。
あとはブレーキを踏むとエンジンが切れる。ちょっと足を離すとすぐエンジンがかかりますが。
渋滞のときは運転状態から察知してエンジンが切れなくなるらしいです。(まだ体感していませんが)
これからもたびたびエコドライブを楽しもうと思いますー!
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月