大型2輪免許 第一段階①
2011年11月24日
テクノストラクチャー
皆さま こんにちは!!
先日からお伝えし始めた大型2輪免許の続編です。
少し早目に教習所へgo
なぜかというと、準備が沢山あるからです。
車なら何の問題もないのですが、バイクは肘あてやら膝あて・・・ブーツにプロテクター
グローブにヘルメット、最後にゼッケンがあるのです。
昔中型2輪の時はこんなになかったような・・・・・
とにかく準備が多いのです。
そして、CB750と初対面(^-^)
まずは教官に言われる通りに説明を聞き・・・
その後、倒したバイクを起こす作業を②通り。
その他、ミラー合わせ等を終えて初乗車。
久しぶりのバイクの感じ。とても気持ちよかったです(^v^)
そして外周コースを何週かしてから1本橋とかS字、スラロームに急制動
いろんな事を初日にこなしました。
1本橋は中型は7秒以上、大型は10秒以上橋から落ちずにゆっくり通過するというものです。
なんとかクリア。
S字カーブとかその辺もなんとかクリア。
まぁ自分で言うのもなんですが・・・結構うまいかも(^◇^)
そんなこんなで2時間乗車しました。
次は来週。出来れば感覚を覚えているうちに乗ってしまいたいのですが・・・
仕事がありますので仕方ないですね。
また続きをご報告致します。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月